大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ
画像

小田々 仁徳 / Odata Masanori
​​生産工程管理担当者

出身地:高知県
趣 味:3人の子供と遊ぶこと

Q1:日々のお仕事で、どんな苦労や、やりがいを感じていますか?

ー作物が見せてくれる反応を、より良い結果へといかに繋げるかを毎日考えています。
​

 植物って難しいな、と感じるのは、全く同じように接していても状態がさまざま違ってくることです。種の状態、土の状態や日当り、水やりの加減など、ちょっとしたことで大きな差となってあらわれます。本当に予測不可能なことが起こるので、日々模索中、といったところでしょうか。
そのため、毎日の“反省”がとても大切です。作物への接し方に対してどのような反応が返ってきたのかを細かく記録し、より良くするための試行錯誤を重ねています。

 何が正しいのか、答えは無いため自分で探していかなければいけません。自問自答し、困惑することも多々ありますが、それこそが有機農業の面白さ、醍醐味だと考えています。

Q2:具体的なお仕事内容を教えてください。

ー まるで子育てのように、時間をかけて作物に接しています。
​

 今は新人社員と2人でペアになり、生姜の栽培を担当しています。生姜は定植から収穫までの期間が約10ヶ月と、他の作物に比べ時間がかかります。ちょうど子供が産まれてくる期間と同じせいもあってか、育てているうちに自分の子供のような存在になってきます。

 種を植える作業が一番好きなんです。なぜなら、芽が出たときの感動があるからです。こんな小さな種から芽が出て大きな葉に育っていく様子を見ていると、植物って本当に不思議だな、と思います。
画像

Q3 :今後、どのようなことに取り組んでいきたいと考えていますか?

ー 高い技術力とゆるがない意思を、商品力へ繋げていきたいです。

 私はいずれ一代目である父から引き継いで会社全体を背負っていく立場にあります。より良い経営のため利益をあげていかなければいけない部分と、本当に美味しい作物を育てるために努力する部分との両立には、葛藤もありますが自分自身の意志を強く持って行動しなければいけません。
 そのためにも、技術力を上げることが不可欠だと思っています。技術力とは、知識や、知恵、経験そのものです。私自身、経験を積んでいくと同時に、常に試行錯誤を続けていきたいと思っています。

Q4 :夏の仕事はどうですか?

ー仕事でもプライベートでも、一年を通して一番好きな季節です。

 1年を通して夏が一番好きで、実に仕事のしがいがある季節です。真っ青な空と強い日差しの下で、汗を滴らせながらの作業が大好きなんです。
​
 今は生姜の苗が育ち始めた頃なので、毎日暑い中、数時間を畑で過ごしています。黙々と作業をしているので、近所の方がたまに声をかけてくれたりすると嬉しいです。仕事終わりに飲むビールの味も、最高ですよね。

私のパートナー「代々受け継ぐ虫取り棒」

画像
 一見、ただの木の棒に見えるでしょ?
でもこれは、作物についた虫を取るための最高の秘密道具なんですよ。実はこれ、父が祖父から引き継いで、その後僕の手に渡ってきたので、3代で使い続けているんです。
この大きさ、長さがちょうど良いので、僕も大事に使っています。

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ