大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ
画像

近森 可奈 / Chikamori Kana

1997年生まれ
2018年入社

出身地:高知県
趣 味:釣り

Q1.大地と自然の恵みを選んだ理由は?

ハローワークで大地と自然の恵みの求人を見つけて応募しました。子供の頃、祖母が庭で野菜を作っていて、私もその一角を借りて、豆やトマト、イチゴなどを育てていました。野菜は今でも作っていて、人参やオクラ、さやえんどうなどを植えています。(最近の豪雨で人参は枯れかけています)野菜作りはどこかできちんと学んだことはなく、自己流でやっていて、有機農業に関する知識もほとんどありませんが、これまで接客などの仕事をしてきて、もっと屋外で体を動かす仕事をしたいと思って応募をきめました。

Q2:入社後に感じたこと

まだ入社して間もないのですが、オクラの収穫やネギの苗植え、ニラや生姜の洗浄などの作業を手伝いました。オクラを収穫した時は、ヘタを切り落とす寸法なども決められていて、思っていたよりも細かく丁寧に作業がされている印象です。

画像
新生姜の洗浄(7月)

Q3 :目標や夢はありますか

実家は自営で居酒屋をやっているので、子どものころから店の手伝いをしたり、家で料理をしたりしていました。家業を継ぐということも考えてみることがありますし、自分でも何か店をやってみたいという気持ちはあります。

Q4 :好きな野菜は何ですか?

ピーマンやししとうが好きです。
どちらとも天ぷらなど、油で調理して食べるのが好きです。自分の畑ではナスを育ててみたいと思っています。なんとなく難しそうな気がして、いままで植えてみたことがなかったのですが、好きな野菜なので。

画像
新生姜を洗浄してコンテナに詰める

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ