大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ

有機ニラのつくねバーグ

11/21/2017

 
画像
<材料>
魚のすり身
有機ニラ
玉ねぎ
にんじん
ちくわ
おろししょうが(少し)
塩・しょうゆ・酒 各適宜
有機ニラをたっぷり使った、魚のつくねバーグを作りました。
魚のすり身はよくスーパーで買うんです。
美味しいし、あいびきミンチのハンバーグより、あっさりして食べやすいんです。
魚のつくねバーグのたねの中にいろんな野菜も入れるので、野菜もたっぷりとれるのが良いですよね!

<作り方>
1.有機ニラ、玉ねぎ、にんじん、ちくわを細かく刻みます。
2.1を魚のすり身に混ぜて、丸い形に成形します。
3.油をしいたフライパンで10~15分ぐらい焼いて出来上がりです。

魚のすり身に味がついているので、そのまま食べて美味しいです。
焼いた後、味見をしてみて、ちょっと薄いかなと思ったら、最後に、みりん・砂糖・しょうゆを混ぜたものをかけて絡めたら、照り焼き風になって、ごはんが進むおかずになります♪

コメントの受け付けは終了しました。

    ARCHIVES

    12月 2021
    10月 2020
    7月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    9月 2019
    8月 2019
    6月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017

    CATEGORY

    すべて
    レシピ
    調味料について
    有機なす
    有機な花
    有機ゆず
    有機オクラ
    有機ニラ
    有機パセリ
    有機ビーツ
    有機ポップコーン
    有機ミニトマト
    有機乾燥野菜
    有機乾燥野菜
    有機生姜
    有機青ねぎ

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
      • 上島 淳也
      • 千頭 健太郎
      • 小澤 直也
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ