大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ

ニラのお浸し3種類

12/12/2021

 
ニラのレシピは色々紹介しましたが、最近のお気に入りはさっと湯がいたお浸し。炒め物よりもカロリー控えめでヘルシー。シンプルに醤油やポン酢醤油をかけて食べてもおいしいですが、飽きて来たらちょっと違う味にもチャレンジ。今回試したのは3種類です。

画像
おいしそうなニラですよ。
画像
湯がく時は、沸騰したお湯に根元から入れます。

沸騰したお湯にさっと通して、柔らかくなったらすぐに引き上げます。
​(熱を入れすぎると色も食感も悪くなるので、10秒以内に)

少し冷ましてから手で軽く絞り、4~5cmぐらいの長さに切ります。
画像
少し冷ましてから手で軽く絞り、4~5cmぐらいの長さに切ります。

シンプルなお浸しを3種類の味つけで食べてみました。奥から

​1.卵の黄身に麺つゆ
2.ナムル風
3.ごま油と塩


画像
1.卵の黄身に麺つゆ

​・卵を割って大さじで黄身だけを取り出し、湯がいて切ったニラの上に載せます。

・麺つゆをかけて、卵の黄身を割りほぐしてニラと和えながら食べます。
※ サッと作れるのに、居酒屋で出て来るみたいなちょっと贅沢なお浸し。

画像
2.ナムル風

・醤油小さじ1、砂糖小さじ1/3、ごま油小さじ1/2 お酢小さじ1/3 唐辛子少々を混ぜた調味液を湯がいて切ったニラに和えて、煎り白胡麻を少量振りかけます。
※ここに少量のマヨネーズなんか足すとよりジャンクになってビールにも合いますね。

画像
唐辛子は鷹の爪を輪切りにしてますが、七味や一味でも。
3.ごま油と塩

・塩少々とごま油小さじ1を混ぜて、湯がいて切ったニラに和えます。煎り白胡麻と塩を振りかける。
※ニラの旨みをガツンと感じられるシンプルレシピ。塩はちょっと贅沢に天日塩などを使うと味に深みがでます。
画像
3種類ともおつまみにもおススメ。個人的にはシンプルな3番が一番好みでした。是非お試しください!

コメントはクローズされています。

    ARCHIVES

    12 月 2021
    10 月 2020
    7 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    9 月 2019
    8 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    CATEGORY

    すべて
    レシピ
    調味料について
    有機なす
    有機な花
    有機ゆず
    有機オクラ
    有機ニラ
    有機パセリ
    有機ビーツ
    有機ポップコーン
    有機ミニトマト
    有機乾燥野菜
    有機乾燥野菜
    有機生姜
    有機青ねぎ

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ