大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ

とびきりおいしい!ポップコーンのつくり方

2/18/2018

 
画像
ネットショップに新しい商品が追加されました。
大地と自然の恵みのネットショップで紹介する品物の中では
はじめての「穀物」、長崎県産の有機ポップコーンです!
http://yuukinougyou.shop-pro.jp/?pid=128590023
ショップで紹介しているのは、「爆裂種」という種類
乾燥させた粒を加熱すると、粒がはじけてふんわり膨らむ品種で、
生で食べるスイートコーンとは別の種類です。
豆だけを加熱しても弾けるのですが、
ちょっとしたコツを覚えれば、よりおいしく、はじけ残る粒も最低限にできます。
新鮮で上質な油と上質の塩を使ったできたてのポップコーンは
ポップコーンの概念が変わるほどのおいしさです!

是非気軽にチャレンジしてみてくださいね。
【とびきりおいしいポップコーンの作り方】
<材料>
・有機ポップコーン カップ1/4
・油脂 大さじ1
※圧搾なたね油、オリーブオイル、バター、ココナッツオイルなど。上質な油を使うと、とても美味しくできます。
・塩 小さじ1/4
※塩も上質な天日塩などがおすすめ。加熱後に顆粒のコンソメや昆布茶などをまぶすと色々な味のバリエーションも楽しめます。いずれもぜひ無添加のものを!

1.材料を鍋に入れて中火で加熱します。粒が白っぽくなるまで菜箸や木べらで混ぜ、1つ弾けたらフタをした状態で鍋をゆすり、ポンポンという音がしなくなったら火を止めます。

<ここがポイント!>
・できるだけ均等に熱を通すのが、ふっくらと仕上がり、はじけ残りを少なくするコツ。できるだけ厚手の鍋で、こまかくゆすりながら加熱します。
・ガラスのフタがついたお鍋や深めのフライパンだと、中身が確認できて作りやすいです。
・この分量なら、できあがりは直径15cmぐらいの片手鍋がいっぱいになります。鍋の大きさに注意。
・IH調理器を使用する場合は、鍋を加熱面から離さないように鍋をゆすります。
・電子レンジでも調理できますが、熱を均等に通すのが難しいので直火がおすすめです。
 電子レンジで調理する場合、大さじ2~3杯を電子レンジ対応のフタ付き容器に入れて600Wで5~6分加熱。
 味付けは、加熱調理後に。電子レンジ調理の時間は、機械によって異なりますので、5分ぐらいでいちど確認して時間を調整してください。※容器が熱くなっているので、取扱いに注意してください。

画像
6粒がはじけると左ぐらいの大きさです。

    ARCHIVES

    12 月 2021
    10 月 2020
    7 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    9 月 2019
    8 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    CATEGORY

    すべて
    レシピ
    調味料について
    有機なす
    有機な花
    有機ゆず
    有機オクラ
    有機ニラ
    有機パセリ
    有機ビーツ
    有機ポップコーン
    有機ミニトマト
    有機乾燥野菜
    有機乾燥野菜
    有機生姜
    有機青ねぎ

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ