大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ

野菜の柚子肉味噌がけ

11/29/2017

 
画像
【野菜の柚子肉味噌がけ】
茄子 1本
ズッキーニ 1本
柚子肉味噌 100g

1、茄子とズッキーニを食べやすい大きさに切って、素揚げする。
2、柚子味噌をかけて、完成。
(調理時間 20分)

柚子肉味噌

11/29/2017

 
画像
【柚子肉味噌】
豚ひき肉 100g
味噌 大さじ4 
味醂 大さじ2 
お酒 大さじ2 
砂糖 大さじ4 
ゆず果汁 大さじ1 

1、調味料を鍋に入れて、なめらかになるまで焦げないように混ぜながら、20分ほど煮詰める。
2、火を止めてから柚子の果汁を加える。
3、ひき肉を炒め、火が通ったら、2の味噌と合わせる。
(調理時間 40分)

生姜とタコの炊き込みご飯

11/29/2017

 
画像
【生姜とタコの炊き込みご飯】
米 3合(540cc)
たこ 300g
油揚げ 20g
人参 20g
ごぼう 20g
有機生姜 10g
昆布 5cm

1、たこは薄切りにしてざるにのせ、熱湯を回しかける。
2、生姜¥はすりおろしておく。
3、炊飯器にお米とタコ、油揚げ、人参、ごぼう、生姜、昆布を入れる。
4、生姜タレを8倍に薄め入れる。
5、炊き上がったら昆布を除き、全体をさっくりと混ぜ合わせる。
6、10分ほど蒸らたら完成。
(調理時間 1時間)

生姜タレ

11/29/2017

 
画像
【生姜タレ】
有機生姜 200g
醤油 1カップ
お酒 1カップ
味醂 1カップ
砂糖  大さじ1

1、生姜を薄切りにする。
2、全ての材料を鍋に入れ、一煮立ちさせる。
​3、粗熱をとったら瓶などに入れて冷蔵保存。 (調理時間 1時間)

パセリガーリックバター

11/29/2017

 
画像
【パセリガーリックバター】
​加塩バター      200g
有機パセリパウダー  30g
塩          少々
ニンニクの摩り下ろし 約10g

1、常温にしたバターと、ニンニクの摩り下ろし、塩を加えて、よく混ぜる。
2、クッキングシートに包み、冷蔵庫に入れて固める 冷凍庫では1ヶ月、冷蔵では約1週間くらい保存できます。 (調理時間 15分)


ニラつくね照り焼き

11/29/2017

 
画像
【ニラつくね照り焼き】
豚ひき肉    300g
有機ニラ      1/2束
生姜すりおろし 5g
醤油      大さじ1
卵       1個
片栗粉     大さじ2
お酒      大さじ2

(醤油タレ)
醤油 大さじ2
お酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
味醂 大さじ1

1、細かく切ったニラと、お酒以外の材料を全部入れ混ぜたら、食べやすい大きさに丸める。
2、フライパンに油をしいて肉だねを焼く。
3、焼き色が着いたらお酒を加えて、蓋をし中火で蒸し焼きにする。
4、ふっくらしてしっかり火が通ったらタレを加え煮絡めて出来上がり。




有機ニラのつくねバーグ

11/21/2017

 
画像
<材料>
魚のすり身
有機ニラ
玉ねぎ
にんじん
ちくわ
おろししょうが(少し)
塩・しょうゆ・酒 各適宜
有機ニラをたっぷり使った、魚のつくねバーグを作りました。
魚のすり身はよくスーパーで買うんです。
美味しいし、あいびきミンチのハンバーグより、あっさりして食べやすいんです。
魚のつくねバーグのたねの中にいろんな野菜も入れるので、野菜もたっぷりとれるのが良いですよね!

<作り方>
1.有機ニラ、玉ねぎ、にんじん、ちくわを細かく刻みます。
2.1を魚のすり身に混ぜて、丸い形に成形します。
3.油をしいたフライパンで10~15分ぐらい焼いて出来上がりです。

魚のすり身に味がついているので、そのまま食べて美味しいです。
焼いた後、味見をしてみて、ちょっと薄いかなと思ったら、最後に、みりん・砂糖・しょうゆを混ぜたものをかけて絡めたら、照り焼き風になって、ごはんが進むおかずになります♪

美味しいおやつ ミニトマトの有機ミニトマトのピザパン!

11/21/2017

 
画像
画像
<材料>
有機ミニトマト
玉ねぎ
有機な花
ウインナー
ケチャップ
食パン
チーズ
おやつに、とっても簡単で美味しいピザパン作りました。

<作り方>
1.野菜、ウィンナーを切っておきます。
2.食パンの上にケッチャップを塗って、野菜、ウィンナーをぱらぱらのせます。
3.チーズをのせて10分~12分くらい焼いたら出来上がりです。

赤、黄色、緑の彩りがきれいなピザパンになりましたよ。
3時のおやつに簡単で、ちょうどいいですよね!
パンと一緒に野菜もとれるので、たまに作っては、「やっぱり美味しいね~」と
家族と自画自賛しています。(笑)

簡単さっぱり有機ゆずゼリー!

11/19/2017

 
画像
画像
<材料>
柚子 1、2個(大きさによって)
砂糖 60g~お好みで
粉ゼラチン 5g
お湯(ゼラチン用) 50cc
ぬるま湯 250cc
出荷場のお母さんが、大地と自然の恵みの有機ゆずを使って、
簡単さっぱり有機柚子ゼリーを作ってくれました!
柚子きれいでしょ!!

<作り方>
1.ゼラチンは50ccのお湯に溶きます。
2.搾った有機柚子果汁にぬるま湯を足して250ccになるよう調整します
3.2にお砂糖を少しずつ加えて混ぜ、お好みの甘さにします。
4.ゼラチン液を少しずつ加えてよく混ぜ、ゼラチンがすっかり溶けたら、カップにゼリー液を注ぎます。
5.粗熱が取れたら輪切りにした有機柚子の皮を入れて冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!!

なんともきれいな有機青柚子の色、見た目も涼やかですね!
有機青ゆずの酸味がきいていて、食後のデザートに、すっきりした甘みがうれしい一品です。

有機ニラたっぷり和風ハンバーグ

11/19/2017

 
画像
画像
<材料>
合挽きミンチ350g
有機にら40g
玉ねぎ1/4個
にんじん1/4個
有機しょうが1片
木綿豆腐100g
パン粉適量
牛乳適量
玉子1個
片栗粉適量
塩・こしょう適量
有機ニラを頂いたので、「有機ニラたっぷり和風ハンバーグ」を作りました!!
お肉、ハンバーグもたまに食べるのですが、お野菜が大好きなので、
いっぱい野菜がとれるように工夫しています(^^)

<作り方>
1.有機ニラは食べやすい大きさ5、6mmぐらいに切り、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。
有機しょうがはすっておく。

2.ボウルに水切りした木綿豆腐と合挽きミンチ、野菜、玉子、牛乳に浸したパン粉、塩・こしょう
をふって、ねばりけが出るまで混ぜ合わせる。
(やわらかい時は片栗粉を入れて、かたさを調節してください)

3.ハンバーグの形を整えて、フライパンにサラダ油をしいて、焼いていく。
裏返して、蓋をして蒸し焼きにして15、20分ほど焼いて、中まで火が通ったら完成。
ケチャップやソース、だいこんおろしとポン酢などお好みでかけて出来上がり!



食べた感想は・・・
有機ニラをハンバーグに入れたのは初めてだったのですが、ばっちり合う!!
そんなに、ニラ!ニラ!していないというか、ほんのり有機ニラが香るのと、
お豆腐やお野菜がいっぱい入っているので、普通のハンバーグよりあっさりして、美味しいです♪
子どもも、知らず知らずのうちに、お野菜いっぱい食べてくれるのが、うれしいです。
<<前へ

    ARCHIVES

    12 月 2021
    10 月 2020
    7 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    9 月 2019
    8 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    CATEGORY

    すべて
    レシピ
    調味料について
    有機なす
    有機な花
    有機ゆず
    有機オクラ
    有機ニラ
    有機パセリ
    有機ビーツ
    有機ポップコーン
    有機ミニトマト
    有機乾燥野菜
    有機乾燥野菜
    有機生姜
    有機青ねぎ

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 谷脇 彩夏
      • 久万田 武
      • 北村和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 北野 雄大
      • 山中江梨
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ