Q1.大地と自然の恵みの印象を聞かせてください。ー スタッフ同士の連携
日々、集荷の時間に追われていますが、それぞれが周りを見て、手が足りていないところへ助けに行ったり、スタッフ同士の連携がとれている職場だと思います。また、作業中にわからないことを気軽に質問したり、相談をしやすい環境です。 Q2.これからはどんな風に仕事をしていきたいですか?
ーミスなく、先を見据えた段取りができるように
まずはミスをなくすことです。入り数やPCの入力など、優先順位をすばやく判断して、より正確に、効率良く進めていきたいです。また、仕事を一人で抱え込まず、仲間に助けを求めたり、情報を共有することが大切だと思っています。 出荷場内での作業が、より円滑に行えるように、包材や作物の在庫管理、作業量により人数配置、声かけができる広い視野を持ちたいです。目の前の作業だけにとらわれず、明日、明後日、週単位、月単位と先を見据えて段取りできるようになるのが目標です。 |