大地と自然の恵み | GIFTS FROM MOTHER NATURE
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村 和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 山中 江梨
      • 上島 淳也
      • 黒岩 まどか
      • 白濵 滉
      • 川口 貴史
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ

有機ゆず

果汁は調味料として、皮は香辛料・薬味として

香味・酸味を加えるために用いられています。また、果肉部分だけでなく、皮も七味唐辛子に加えられるなど、香辛料・薬味として使用されています。いずれも、青い状態・熟れた状態の両方とも用いられます。
画像

九州地方の柚子胡椒

九州地方では、柚子胡椒と呼ばれる調味料としても使用されます。これは柚子の皮に、皮が青い時は青唐辛子を、黄色く熟している時は赤唐辛子を、そして塩を混ぜて作るもので、緑色または赤色をしています。

独特の爽やかな香りで、様々な飲み物や香水に

熟したユズは酸味が非常に強いため、普通は直接食用とすることはない。韓国ではマーマレード状に煮込んだものを湯または水で薄めた「柚子茶」が一般的な飲み物(韓国伝統茶)となっています。絞ったユズの果汁を砂糖と無発泡水で割ったレモネードのような飲み物もあります。
果汁はチューハイ等にも用いられ、ユズから作られたワインも。独特の爽やかな香りのため、様々な香水に使用されています。

栽培の様子

作付準備は冬季に誘引、選定を行います。
収穫始めは8月中旬青柚子の出荷が始まり、収穫終りは11月下旬全量収穫をおこない、年内に全量出荷 を行います。

生育期間中の主な作業は、定期的に下草刈りを行います。

有限会社 大地と自然の恵み

〒781-4211
​高知県香美市香北町韮生野434

TEL : 0887-59-3804
  • ホーム
  • 大地と自然の恵みについて
    • 会社案内
    • 求人情報 大地と自然の恵み
    • スタッフ紹介 >
      • 小田々 仁徳
      • 北村 和馬
      • 林 貫太
      • グウェン・ヴァン・コア
      • 山中 江梨
      • 上島 淳也
      • 黒岩 まどか
      • 白濵 滉
      • 川口 貴史
    • お問い合わせ
  • つくっている野菜
    • 有機生姜
    • 有機にんにく
    • 有機ミニトマト
    • 有機青ねぎ
    • 有機にら
    • 有機パセリ
    • 有機ゆず
    • 有機ドライ野菜
  • レシピ
  • お客様の声
  • オンラインショップ
  • ブログ